このページは一度に読むととっても長いので、ブックマークして「なんかいいのないかなあ」と思ったら見れるようにしておくことをおすすめします。
言語を学習していくには、
- 正しい発音を習得する手段と、
- 基礎的な単語を覚えるための頻度順の単語帳あるいは単語リスト、
- 分かりやすい文法の参考書
を使用していきます。
最もよく使う単語を1000語程度覚えたら、テーマ別にまとめられた単語帳を使って自分の興味のある分野の言葉を覚えていくと学習が捗ります。
挨拶などのフレーズは最初にやる必要はなく、気が向いたときに覚えれば大丈夫です。
覚えやすさと教材充実度のレーティング
覚えやすさ
文化が近いので覚えやすい
文法はとっても簡単。でも英語とは別物です。
発音は難しいけどコツがあります
教材充実度
中国語の文字と発音
中国語の発音って結構あれこれ難しそうな説明をされて「うわ、やっぱやめとこうかな…」と弱気になってしまいがちですよね。
講師たちも「日本語とはこ~~んなに違うんだよぉ!」「これじゃ伝わらないんだよぉ!」って言うし。
そんなときは実際の中国語の会話を見聞きするようにしてください。
特に「発音講座」という形で発音の話をしているときはなかなか実際の会話を見せてくれないので、中国や台湾のドラマやコメディーを見て、中川家の礼二さんみたいにとにかく声真似してみましょう。(あれは普通話でなく香港映画の広東語ですがw)
難しい理論は置いておいて、とにかくどうやったら似せられるか、あれこれ試すのです。
するとそのうち「あの音は一体どうやって出しているのだろう?」という”知りたい欲”があなたの中に湧いてきて「難しい理論」の勉強をしたくなる魔法にかかります。
だって、説明書を読んだほうが近道ですからね。
でもその長い説明書を読む原動力は”知りたい欲”で、最初から欲がある人はいいですが、もし欲が無ければ声真似にトライするのがおすすめ、という話でした。
中国語の文字と発音をYoutubeで学べるおすすめチャンネル
李姉妹
【全編】『日本人のための中国語発音完全教本』発音解説
青島日美外語専修学校
FluentForever
ChinesePod101
中国語の文字と発音をオンラインで学べるおすすめサイト
中国語の文字と発音を学べるおすすめ参考書
新装版 音が見える! 中国語発音がしっかり身につく本[mp3音声付]
改訂新版 紹文周の中国語発音完全マスター
CD3枚付 日本人のための 中国語発音完全教本
その他の中国語の文字と発音を学べるおすすめの参考書・アプリ・Youtube動画・Webサイトはこちら
中国語のリスニングの勉強に使えるおすすめの参考書・アプリ・Youtube動画・Webサイトはこちら
中国語の基本単語
中国語の中上級を目指す単語帳・アプリ・Youtube動画・Webサイトはこちら
中国語の基本単語リスト
スプレッドシートリンク
中国語の基本単語をオンラインで学べるおすすめサイト
中国語の基本単語を学べるおすすめ参考書
ゼロからスタート中国語単語BASIC1400
パッと見てわかる! 中国語単語イラスト図鑑 -動詞・形容詞600
マップ式 中国語単語記憶術
中国語の基本単語を学べるおすすめアプリ
中国語の辞書
中国語の文法
中国語の中上級を目指す文法書・アプリ・Youtube動画・Webサイトはこちら
中国語の文法がざっくり分かる基本例文リスト
中国語の文法をYoutubeで学べるおすすめチャンネル
中国語の文法をオンラインで学べるおすすめサイト
中国語の文法を学べるおすすめ参考書
中国語実況講義 〔音声ダウンロード方式〕
つながる中国語文法
完全マスター中国語の文法[改訂版]
中国語の文法を学べるおすすめアプリ
中国語の作文・ライティング
中国語の作文・ライティングに使える便利な表現
中国語の作文・ライティングを学べるおすすめ参考書
こんなとき、どう言う? 中国語表現力トレーニング
中国語文法 補語完全マスター
Why?にこたえるはじめての中国語の文法書
改訂版 合格奪取! 中国語検定3級トレーニングブック 筆記問題編
合格奪取! 新HSK 4級 トレーニングブック [読解・作文問題編]
中国語の作文・ライティングを学べるおすすめアプリ
中国語の作文・ライティングを添削してもらう方法
中国語の会話
中国語の会話に使える便利な表現
中国語の会話を学べるおすすめ参考書
瞬時に出てくる中国語会話大特訓
新版 口を鍛える中国語作文-語順習得メソッド【初級編】
どんどん話せる中国語 作文トレーニング
ネイティブがよく使う中国語会話表現ランキング
男と女の中国語会話術―学校では教えてくれない!
中国語の会話をオンラインで学ぶ
その他
中国語のオススメテレビ番組・映画・ドラマ・映像コンテンツ
中国語の検定試験情報
「話せるようになる」という目標は掴み所がなく勉強を進めづらい時もありますが、そんな時は検定試験の攻略をゴール、あるいはマイルストーンにすると進めやすくなります。
過去問や練習問題を使ってゲームのように攻略を楽しみましょう。
コメント